2017年 12月 06日
牛鍋風鬼おろしバーグ(びっくりドンキー南郷通店:札幌市白石区南郷通9)
私は、期間限定の「牛鍋風鬼おろしバーグ(150g)」をいただきました。税込969円也

100グラムにした場合の価格は、税込856円でしたよ。
うどんも入っていて、寒い日に身体が暖まる良いメニューですよ。
美味しくいただきました。ごちそうさま^^
びっくりドンキー南郷通店
札幌市白石区南郷通9丁目北1-10
011-860-6070
10:00~05:00(L.O.04:30)
無休
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 12月 03日
たこ八丁目さんでおやき(札幌市白石区栄通8)


たこ焼きは、8個で400円で、24個入りのパーティー用も1,100円でありますね。
おやきは、つぶあんとカスタードクリームがあって1個100円ですよ。
北海道では「おやき」と言いますが、本州では「今川焼」、「大判焼」、「回転焼」とか言ったりするんですよね。

つぶあんのおやきを1個購入しましたよ~。
お酒とか辛い物も好きですが、結構あんこが好きだったりします^^
辛いラーメンの後に、甘いおやきで、美味しくいただきました。ごちそうさま^^
たこ八丁目
札幌市白石区栄通8丁目1-1石村ビル(白石栄通郵便局となり)
011-851-8800
平日 17:00〜21:00
土日 12:00〜18:00
不定休
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。
2017年 11月 28日
辛辛キムチ鍋膳(吉野家南郷通6丁目店)

メニュー表をみたら鍋がいただきたくなりましたね^^

寒い日にはやっぱり辛いのが良いので、辛辛キムチ鍋膳にしましたよ~。

辛くて超キムチいー・・・ごちそうさまでした^^
吉野家 南郷通6丁目店
札幌市白石区南郷通6丁目北42-2
011-860-7671
24時間営業
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 11月 23日
はなまるさんで冷やおろし醤油うどん十数回目(はなまるうどん新千歳空港店)

はなまるさんの新千歳空港店さんには、何回行っているかわかならないほど行っていますね。
記事にしたのは過去2回だったともいます。
・新千歳空港ではなまるうどん[2012-06-28]
・牛肉温玉ぶっかけうどん(はなまるうどん新千歳空港店) [2014-10-28]
おろし醤油は小が200円と安いのが良いですね。
ごちそうさまでした^^
新千歳空港店は朝8時からやっているのが嬉しいですね^^
はなまるうどん 新千歳空港店
千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル 3F フードコート
0123-45-0870
8:00~20:00
無休
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 11月 17日
焼肉ダイニング すみか 南郷店(札幌市白石区本郷通8丁目南1)
場所は札幌市白石区本郷通8丁目南1にある「焼肉ダイニング すみか 南郷店」さんでした。

ここ南郷店が1号店のようですね。

一人税込2,700円と3,240円のコースで90分間ですね。

牛カルビやサガリ、まるちょう、焼きしゃぶ、チキンステーキ、トントロ、味噌豚、焼き野菜、ホイル焼き、ライスやスープなどなどが食べ放題ですよ^^

ソフトドリンクや、のど越し生付きのアルコールメニューが無料になったので、それも頼みましたよ。
https://www.hotpepper.jp/strJ000026063/map/#h03

食べ放題に入っているので、3皿もいただいちゃいましたよ。
娘の誕生日の日に、父親と仲良く焼肉でした。
ごちそうさまでした^^
娘は今日(11/17)は、旭川の嫁さんと、札幌ドームで行われている、嵐のコンサートに行っています。
焼肉ダイニング すみか 南郷店
札幌市白石区本郷通8丁目南1-2 エクシードヴィラ1階
011-868-2929
17:00~24:00(日・祝~23:00)
無休(年末年始を除く)
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 11月 16日
炙り Dining 和彩美さんで壮行会(千歳市幸町5)
場所は、千歳市幸町5丁目にある「炙り Dining 和彩美(わさび)」さんでした。

サッポロクラッシックですよ。

記事にするのは初めてですね。この近くには、ラーメン店の「喜亭」さんがありますね。
今回の宴会コースは、3,000円+飲み放題1,000円の合計4,000円のコースのようでした。
通常は90分の飲み放題ですが、クーポン使って120分にしていましたよ。
鍋付きで、3種類の中から選べたようです。

・生ビール(サッポロクラシック)
・酎ハイ:ウーロンハイ、緑茶ハイの2種類
・氷彩サワー:ライムサワーなど7種類
・ハイボール:ハニーハイボールなど3種類
・カクテル:カシスオレンジなど8種類
・スパーリングワイン:ポールスターなど4種類
・梅酒:緑茶梅酒など3種類
・日本酒:緑川や八海山さんなど4種類
・焼酎:明るい農村など芋や、泡盛の瑞泉、などなど10種類
例によって出てきた料理をずらずら載せますね。
・生ハムのサラダ

・ハーブ豚のしゃぶしゃぶ

・ 鉄〇鍋 (和牛モツとお野菜たっぷり新感覚モツ鍋)
・ 地鶏のコラーゲン鍋
・ ハーブ豚のしゃぶしゃぶ
の中から選べるようですね。

・フライドポテト

・海老マヨ(大きい海老の海老マヨです^^)

・手羽先の煮物(すごく柔らかかったですよ^^)

・鍋の〆は、お蕎麦

写真はないけど、デザートのアイスも出てきたはずです。
料理は、デザート入れて7種類だったと思います。
ハーブ豚のしゃぶしゃぶや海老マヨなどと、ビールに日本酒、焼酎など美味しくいただきましたよ。
ごちそうさま^^
長期出張頑張って下さいね~。
炙り Dining 和彩美
千歳市幸町5丁目8-2
0123-26-4500
平 日 18:00~翌01:00
日・祝 18:00~24:00
不定休
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 11月 15日
スイートオーケストラさんでケーキを購入と無料コーヒー(札幌市白石区栄通7)
札幌市白石区栄通7丁目にある「スイートオーケストラ(わらく堂)本店」さんで、購入しました。

・苺ショートケーキ(350円也)
・チョコショートケーキ(350円也)
・カンノーロ(300円也)
・ぽてもんクリ―ム(380円也)

もともとその工場の直売店だったようですが、近年隣のマンションの1階に店舗を構えたようですね。
ここは、スイートポテトや、おもっちーずというお菓子が人気のようですね。
詳しい商品は以下のWebで↓↓
http://www.warakudo.co.jp/lineup/
店内で写真撮影は大丈夫との事で、店内写真も少しパチリ^^


他にもいろんな商品がありましたね。

テーブルと椅子もあるので、買った商品もその場でいただけますね。

ありがとうございます。ごちそうさまでした^^
スイートオーケストラ(わらく堂)本店
札幌市白石区栄通7丁目6-30
0120-11-3126
10:00~18:00
定休 水曜日・木曜日(いずれも祝日除く)
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 11月 13日
ラ・メゾン白金さんのチョコ
ありがとうございます。


チョコ(タブレット)の種類は6種類が入っていましたね。
・ティラミス
・バナナミルク
・ビター&ナッツ
・ビターオレンジ
・ミルク&ナッツ
・ストロベリー
濃厚の高級そうなチョコでしたよ。
娘と分けていただきました。ごちそうさまでした^^
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 11月 09日
久しぶりにつぼ八さん(つぼ八 大谷地店)
場所は、札幌市厚別区大谷地東5丁目にある「つぼ八 大谷地店」さんでした。

ブログでも過去記事にありませんでした。たぶん千歳店か稚内店のつぼ八さんには10年以内には行っていると思います。

それでは、例によっていただいたものです。
・豚串(2本399円也)
・鶏串(2本388円也)
・鶏かわ串(2本302円也)
・ぽんじり串(2本302円也)

・胡瓜の一本漬け(345円也)

・活貝の3種盛り:ホタテ、ホッキ、ツブ(1,058円也)
ホタテが2切れ


・真ほっけ開き(918円也)

・みそもつ鍋(648円也)

飲み放題は120分1,500円からありました。クーポンで1,200円になりますね。
が、会計時に提示するのを忘れてしまった・・・ガビーン



久しぶりにあって話ができて良かった。
ごちそうさまでした。
♪好きです。つぼ八♪!!
つぼ八 大谷地店
札幌市厚別区大谷地東5丁目4-5
011-801-1888
17:00~24:00
定休 12月31日
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。






2017年 11月 07日
さんかさんで美味しいトンカツ(とんかつ さんか:札幌市白石区南郷通7南6)
「とんかつ さんか」さんでいただきました。私がいただいたのは、
とんかつとカニクリームコロッケ、エビフライの「さんかB」というメニューをいただきましいた(900円也)

ご飯は、白米か生姜ご飯から選べましたよ。私はまず白米にしました。
ご飯と味噌汁とキャベツはお替りができるようになっていましたよ~(2杯まで)。

ランチメニューはこちら。

・ひれかつ御膳900円 ・熟成とんかつ870円
・ひれかつカレー960円 ・ロースかつカレー930円 ・チキンかつカレー920円
・サンカA(チキンカツ・カニクリームコロッケ・エビフライ)870円
・サンカB(とんかつ・カニクリームコロッケ・エビフライ)900円
・黒胡椒かつ、ガーリックかつ、ちーずカツ、梅しそかつ 各950円
・メンチかつ、若鶏チキンかつ850円
などなどありますね。

若鶏チキンかつにしましたよ(850円也)
私は、ごはんのおかわりをして、お替りのご飯は、生姜ご飯にしました。こちら。

とんかつなどの油を和らげてくれる感じですかね。

このお店のとんかつは、小樽赤ワインで熟成されている物で、柔らかくて美味しいです。
ランチは夜と比べて、結構お得にいただけるようになっていますよ。
美味しくいただきました。ごちそうさま^^
とんかつ さんか
札幌市白石区南郷通7丁目南6-7 サンピア7丁目館1階
050-5890-9132
11:30~15:00(LO.14:30)
17:00~21:00(LO.20:30)
定休 月曜日
各ランキングに参加しています。気に入った記事であればポチッと応援お願いします。





