2011年 02月 23日
バクダン盛り(えるびす)(2011年21杯目)
ラーメン記事がこれで200記事目となりました。
ブログを初めてから、200杯以上は当然のごとく食べていまして、記事にしたのが200記事目というだけですが・・・・
さて、200記事目となる今年21杯目のラーメンは、旭川市豊岡13条4丁目にある「えるびす(手打ちそば雅、やきとり えるびす)」さんでいただきました。2/20の日曜日に行ってきました。

雅のメニューとえるびすのメニューがあります。(たぶん夜は、やきとりメニューもあるのでしょう・・)


あと、こんなメニューもあった。(kitadoraさんから情報はもらっていたが^^)

で、いただいたのはこの「バクダン盛りの味噌」をいただきました。(800円也)
チャーシューは、モモかバラを選べて、私はモモに致しました。


スープは背脂ありますが、割とあっさりめかな?
チャーシューだけでお腹いっぱいになりそうな感じでしたが、麺まで完食しました。スープは無理ね^^
大食いの方は、ダブルチャーシューに挑戦下さい・・
分厚いチャーシュー4枚のっかって1,000円なので・・・・
ごちそうさまでした。
えるびす(手打ちそば雅、やきとりえるびす)
旭川市豊岡13条4丁目5-14
0166-39-3757
前は焼き鳥は朝4時までやっていたようですが、今は24時30分で閉店のようですよ。
定休 ないらしい
今までのラーメン記事はここです。
-----
ラーメン200記事目に、応援ポチをお願いします。




こちらにも応援ポチをお願いします。


もんのすごいチャーシューの分厚さにびっくりして思わず書き込んでしまいました;;
近いうちにぜひ食べに行きたいです!!
それにしても分厚いチャーシュー!!
それだけでお腹いっぱいになりそうです。
お店もオシャレですね(^_-)-☆
そろそろ旭川にも出てくるんじゃないかと思ってましたが、ついにこの系統が登場しましたね!
食べてみたいところですが、旭川には他に気になる宿題店が山ほどありまして、悩みの種がまた増えました。
確かに広告などに載っている物よりは???
もやしの炒め方にもやや問題があるかも。。。好みかな?
こちらこそ初めまして^^
是非食べてみて下さい。
他にも雅のメニューと合わせたら結構いっぱいあるし、ランチもありましたいよ~。味は??。
いわゆる二郎系っていうんですかね?麺は太くはないですけど・・
旭川に来た時のレポートまってますね?

厨房は一緒のとこで煮炊きしてました。
雅は20時までなので、居酒屋メニュー+蕎麦メニューとかの裏技も出来て楽しいかもです。
情報ありがとうございます。
やっぱり厨房は一緒なんですね。